数学と理科に重点を置いて丁寧な指導を行っております
CONCEPT
受け身ではない自立学習を行う進学塾として好評
塾のカリキュラムとして実施する内容はあくまで、生徒様一人ひとりに自立して学習に取り組める環境を整えるためのヒントであると考えております。生徒様がひたすら受け身になり、授業の内容を頭に詰め込むような指導方針から脱却し、身に付けた力を広汎に活かして行けるような思考力を育てます。生徒様を悩ませる難解な問題ほど、裏には出題者の意図が隠れています。
がむしゃらに問題に立ち向かうのではなく、出題者の意図を理解する糸口がどこに隠れているのか、自らの頭で考える力を授けます。学習に対する興味は意欲はあるが、苦手意識が強く勉強の出発点が分からないという方も、新たな生徒様として歓迎いたします。
知識を詰め込むのではなく生徒様の好奇心を刺激します
SERVICE
学びたいというやる気を大切にする指導を行います
カリキュラムについての様々なご質問にお答えいたします
Q&A
- どのような力が身に付きますか?
- 一言にすると、「初めて見た問題を最後まで解ききる力」です。当塾でお教えしているのは単なる解法ではありません。既にある解法を真似るのではなく、生徒さん自身にあった解法にたどり着いていけるように学んでいただければと思っております。その中で、好奇心をもって学問を習得できることの面白さを実感してもらえれば幸いです。
- 入塾したい場合はどのような手続きの流れになりますか?
- まずは当校の説明会にご参加いただき、使用しているテキストやカリキュラムなどをご確認いただきます。
その後体験授業にご参加をいただいております。受講していただいて当校の教育方針や雰囲気などご納得いただければ、料金などの詳細も含めてご案内をさせていただいております。
- どういった生徒さんが学習をしていますか?
- 医師や自営業など、将来の就きたい職業が決まっていたり、志望校など今後の進路がはっきりしていたり、目的意識がはっきりしている生徒さんが多数いらっしゃいます。
勉学の本質が垣間見える進学塾として生徒様から好評です
BLOG
ブログからカリキュラムや講座のご案内などを発信
充実した説明会の場と体験授業の機会を設定しております
ACCESS
JRと地下鉄が乗り入れる千種駅が最寄り駅のため名古屋駅からも栄駅からもアクセスが良く通いやすい塾でもあります。名古屋の学校に通われている生徒様ならば学校帰りに寄りやすく授業を受けやすいので大学受験の対策もしやすい環境でもあります。最寄りの千草駅からも徒歩3分圏内なので夜の通塾も安心だと保護者様からも好評を得ております。
生徒様一人ひとりの思いを大切にする進学塾として高評価
ABOUT US
生徒様一人ひとりの理解度に合わせた少人数制の指導を行います
多数の生徒様が頭に思い描いている目標の1つとして、進学や受験というキーワードを意識した指導を行っております。一方で、試験に備えることだけを念頭に置いた知識の詰め込みなどを行うのではなく、時間を掛けて学習の基礎を育み、育んだ基礎を活かして難しい問題に取り組むためには、どのような点を工夫すれば良いかという「考え方」を指導しております。
生徒様一人ひとりが、自分がなぜこのような学習に取り組んでいるのかという重要な点に気づきを得るための環境を整え、一人ひとりの理解度に合わせた少人数制のカリキュラムをご用意しております。丸暗記に頼りすぎず、時間を掛けて培った基礎の力を応用の分野へと活かす指導法が、問題文の中に隠された出題者の意図を見抜く力に繋がると考えております。考えるとはどのようなことかということと真摯に向き合いたい方をサポートしたいと考えております。拠点を置く名古屋で十分な進学実績を誇る学習塾として、中身の濃いカリキュラムについて、多数の生徒様からご納得のお言葉をいただいております。生徒様が学習に躓いた時、問題に正しく対応するための「ヒント」を提示できるようなレッスンを行っております。
高い目的意識を持って学ぼうとする意欲が湧いてくる環境を整備
数学のカリキュラムを例に取る場合、多数の公式や定理の丸暗記を推奨するだけの指導ではなく、テキストの中で1つの定理や公式に巡り会うたび、なぜこのような公式や定理が存在するのか、どのような場面で用いるのかということについて深い理解を促すような、密度の濃い指導を行っております。先入観が生徒様の視野を狭めている場合、あるいは、問題文の中に隠された出題者の意図を正しく見抜けていない場合などは、問題を正しく考える上で役に立つ「ヒント」を提示します。
難易度の高い問題は自分には解けないというふうに投げ出すのではなく、現状の理解度では正答にたどり着けない場合、どのような工夫を凝らせば問題の解法が見えてくるかという部分に着目します。問題と向き合う時以外にも、日常の学習から取り組み方を変えるなど、生徒様一人ひとりに成長を促すような指導ができればと考えております。難しい問題について考えることを「苦痛」というふうに考えるのではなく、頭を使うことは面白いことなのだと心から納得することが、生徒様にとって本当の意味で力が付く大切な瞬間になります。